修善寺からは伊豆箱根鉄道駿豆線の乗り潰し&撮影。まず感じたこと・・・車両は外見こそ違えど、ほとんど国鉄形の雰囲気。そして、揺れる・・・一応東京から直通で特急が来るのにね。車窓の雰囲気は正に静岡県。


新幹線まで少しだけ時間があったので、三島駅で少しだけ撮影。線路が繋がっている様子も確認。

ひかり377号だと、新神戸まで1本で帰ることが出来る。J34編成。
都合、1泊4日の旅行だった訳で。昔は寝台列車で寝ればホテルと同じぐらい体力回復したもんやけど、さすがに疲れがたまった・・・。帰りの新幹線の中では爆睡。歳ですかね・・・??それ以前に行程が無茶すぎるという説もありますが。