秋口に恒例となっている嵐山でのイベント。今回は京都線4管区の合同イベントという形となっている。
メインは2309Fを用いた標識板撮影会。13時ごろ現地入りしたので、既にかなりのマターリモードになっていた。用意されていた看板の数もそれほどなかったので、「面白くない」という声もちらほら聞こえながらも、至ってのんびりと撮影。
ただ、知り合いのMさんのお話によると、開始直後は人が溢れてかなり殺伐としたいつも通りの雰囲気だったとのこと。午後はボンネット雷鳥目当てに多くの人が移動した様子。
物販の方は真新しいものはなく、全体としてのんびりしたものであった。
写真はこちら↓
http://pikarail.sakura.ne.jp/rail/glory-days/ivent/hankyu/061105-arashiyama/index.html