能勢電のイベントが平野車庫で行われた日。
ということで、平日の疲れを残しながらも、10時過ぎに出動。鶯の森で阪急2100系復活運転を撮影。ここで知り合いのHさんとお会いし、一緒に行動させていただく。それにしても・・・沿線にはどっかで見たことのある方が多数。自分もそう思われているんでしょうが。
イベント列車を追いかけ、平野・一の鳥居と移動。平野では晴れたり曇ったり、時々刻々と光線状況が変わり、難儀する。一の鳥居に至っては急に雨が降ってきて、困る・・・。イベント列車の時刻は全く把握していなかったので、一本後やと思っておしゃべりしていると急に列車が来て大焦り。
平野に戻ってイベントの様子を見る。人が少なくて実にまったりした雰囲気でした。
個々の様子はこちらで・・・↓
http://pikarail.sakura.ne.jp/rail/glory-days/ivent/noseden/061007-hirano/index.html