午前中は模型店巡りなどをしながら。いろいろ買ってしまうが、その紹介は後日していきたいとして。
最近Arashi君の影響か、隠れ家的カフェを探してたりする。
その中でもお気に入りは、阪急梅田駅の3階の喫茶店。一段高いところからホームを行き交う人を眺めるのは、ビミョーに優越感を感じることができたりする。
西側、神戸線側のPlentyにはよく行くが、考えたら東側、京都線側のライラックには入ったことがなかったので、飲み会までの時間を過ごす。
一番奥の席に陣取り、行き交う人々などを眺める・・・こんな光景。
↓



電車が眺められるカフェ情報、募集中(w
コメント (2)
…呼びました?w
阪急梅田のそこは行ったことないですけど、
同じ三複線ウォッチングスポットとしては十三東口のケンタッキーもいいですよ。
近さも絶妙な高さも申し分なし。
明日は神戸空港の上島で一服してから沖縄へのフライトを楽しんできます!
投稿者: あらし | 2007年02月14日 00:14
日時: 2007年02月14日 00:14
早々のコメント、ありがとうございます☆ なるほど、確かに十三東口のケンタッキー、いい感じで電車が見れた気がしますね!
沖縄ですか〜、うらやましいです!実はまだ沖縄だけ行ったこと無いんですよね・・・(汗
投稿者: pikarail | 2007年02月14日 23:44
日時: 2007年02月14日 23:44