« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »

2008年11月17日

[本日の動画]阪急9300系とか。

平日はネタに乏しいのですw

今日は阪急で西宮北口から嵐山までの臨時列車が運転されたようで。

なかなか平日だと撮影しにくいのですが。いろいろあってオーバーフロー気味なこともあり、明日無理くりに休暇をとり、撮影しにいくことにしますw

今日は大山崎で撮影した9300系でお茶を濁しますw

2008年11月16日

六甲山へドライブ。ホール・オブ・ホールズとか。

天気は微妙だったものの、六甲山へドライブに。六甲山を車で運転して行くのは初めて。もの凄い霧だったものの、そもそも車の絶対数が少なくなんなく乗り切る。

ガーデンテラスでジンギスカンラーメンを食す。この味、一度知ったら病み付きになってしまうのですw ここで六甲山ファンクラブのメール会員募集の告知があったので、登録してみることに。入会特典でオルゴールCDとか貰えるらしい☆

続いてオルゴールミュージアム、ホール・オブ・ホールズへ。

ちなみに、ここは阪神電鉄系列。目的は、阪急レールウェイフェスティバルで見た、トラッキーとラッキーが抱き合ってるオルゴールの購入。トラッキーオルゴールは3作目。その名も・・・「メッチャラブトラッキー」w 曲はもちろん六甲おろしであります。なるべく器量のいいのをチョイスして購入。


ホール・オブ・ホールズに入館するのは実は初めて。駐車場だけ見たらガラガラで、やっぱりあんまり人が来ないのかなぁ・・・と思ってたら、すぐに団体さんが来場。定期観光バスのコースになってるわけですな。

かつて阪神・阪急がしのぎを削った六甲山開発もレジャーの多様化により斜陽化が進み、例の村上ファンド騒ぎでは赤字事業として槍玉に挙げられるも、半休阪神HDとなりグループ一体となって何とかしようという気概は感じられた。神戸の観光資源でもあるわけで、頑張って欲しいもんです。ま、直近の景気減速から、きっと旅行も安・近・短の傾向が強まるでしょうから、上手くすれば割と簡単に人気が出そうな気もしますが。

ほんでもって、下界へ下りてガラガラの阪神高速7号北神戸線で西神戸へ戻り、うろうろとドライブ。

本日の走行距離→113.3km。いや〜、よく走った。

六甲山頂、ガーデンテラスへ。

六甲山頂、ガーデンテラスに到着。といっても全山縦走で来た先週とは打って変わって、車で来訪。完全に雲の上(笑)

2008年11月15日

【阪急・大阪市交通局・阪神】日々の記録に勤しむ。

阪急での取材を終え、大阪市交通局の動画が少ないので補完しようかなぁ、と思い立つ。ということで淡路から堺筋線へ。

堺筋線内で天神橋筋六町目行きに入っている阪急7300系7320F、リニューアルされた編成を発見!実はまだ撮影したことがなかったので、堺筋本町で待ち構える。

そんでもって、千日前線。時間がなくなったので、日本橋で撮影。

この後、阪神の近鉄車試運転を撮影べく、尼崎へ。もうこの時期は暗くて苦しいですな。
岡の上に8901Fが。生き残るんでしょうか?はたまた???
とりあえず、どう転んでもいいように、丘の上に入った近鉄車との並びを無理矢理バルブ撮影で押さえる。

ん・・・微妙・・・。

とまぁ、日々の記録に勤しんだわけです。


【阪急】6300系リニューアル車。

1976年の誕生から特急運用に酷使されること32年。9300系の増備によりそろそろ余命も見えて来た6300系・・・が、天寿を全うさせてもらえず4 連化されて嵐山線用の車両にリニューアル工事を施行される。今日はレールウェイフェスティバルin嵐山なるイベントでお披露目。というこで送り込みを兼ねたイベント列車の撮影、イベントの様子を見て、正雀までの回送と一通り見て来た訳であります。


左/高槻市にて。ヘッドマークは絵本の「ろみおくん」
右/嵐山にて。


大山崎にて。

動画もぼちぼち撮影。
茨木市にて。お子の鳴き声・・・ちゃう、泣き声が入りまくり。まぁ、それはそれとして。

返しの回送。カーブで録画したいなぁ、ということで大山崎にて。ビミョーに新幹線と並んだり。

う〜ん・・・嵐山の動画をまとめないと・・・でも時間が・・・(汗

【阪神】阪神線内近鉄車試運転(081115)

朝に鳴尾でちょっとだけ撮影。動画だとカーブの方が面白みのあるものに仕上がると思うのです。ええ。

カーブの方が阪神電車らしいですしw

2008年11月10日

【阪神/近鉄】近鉄車阪神線内試運転の動画が好評を博しているので。

毎日、これでもか!という感じでYouTubeに動画をUpし続けている訳ですが。

近鉄車の阪神線内試運転の動画がかなり好評を博しているようで、あっと言う間に個人的な一つの目安である1,000Viewを達成し続けているわけであります。

ということで、11/8に撮影した動画を今週もちょっとずつUpしていこうかな、と。

個人的に住吉駅は昭和初期に建造された高架構造物、六甲山を背景に撮れるということでお気に入りスポットなんですが。なんか建物が増えて、だんだん六甲山(というか厳密には摩耶山)が見えにくくなってますな・・・。雨で曇る山が辛うじて見える感じ。

今週も粛々とUpしていきます。どうぞご笑覧下さい。

住吉出発の様子。

魚崎到着の様子。

六甲全山縦走を終えて。

高校の時に部活で完走して以来、実に10年振りの六甲全山縦走。

練習し始めは無事完走できるかどうか自体が不安だったものの、なんとか完走。

1日経って、朝起きると・・・筋肉痛はかなりマシになっていて、入念なセルフマッサージの効果を実感する。それでもやはりそれなりに痛みは残っていた。まぁ、出社できないほどの痛みではなく、無事出勤。

ちなみに、今回の縦走。ものすごくしんどい!と感じる場面は実はなかったりします。あえて言うなら摩耶山へ登る途中、天狗道の後半と、塩尾寺からアスファルトの道を降りるところぐらい。市ヶ原あたりまでは、こんなに楽やったっけ?と思うほど体力が残っていたり。

事前準備が功奏したと考えるけど、やったことが色々ありすぎてどれが効いたのか分からない・・・w 要因を挙げると、
1)3週間前からの完全禁煙
2)1週間前からの睡眠時間増強
3)下半身を覆うサポーターの着用
4)二本ストックによる四つ足モード
5)事前練習登山の敢行

ぐらいになるんでしょうが・・・。まぁ、どれもそれなりに効果はあったんでしょうな。でも一番大きかったのは、一緒に歩いてくれる方がいたこと。一人だと気力が持たなかったかも・・・。本当に誘って頂いて、感謝です。

今回、完走時間は13時間ちょっと。自分としてはかなり速かったと思います、ええ☆

なんにせよ、体力に対する自身が深まってよかったです。

2008年11月09日

六甲全山縦走完歩!

無事13時間6分で完歩! 塩尾寺から下りは足に厳しく、下半身で筋肉痛じゃないところが無いのです(汗

宝塚のラーメン屋「あ」が餃子無料券を配っていて、空きっ腹にラーメンを投入。一緒に完歩して頂いた方の家でお風呂に入れて頂き、そして驚くべきことに明日仕事ということで西神へ帰還。

眠すぎるので詳細は後日(^_^;)

@掬星台。

摩耶山頂着1237。ほぼ半分まで来ました。もう激しい登りはないのです。ホットレモンが疲れた体に染み渡る・・・。

疲れたといえば疲れたけど、大丈夫っちゃぁ大丈夫(笑)

六甲全山縦走。いざ出陣!

六甲全山縦走のため、須磨浦公園で待機中。こんなに朝早くから、相当な人が並んでいます(^_^;)

2008年11月08日

【阪神】阪神線内近鉄車試運転(081108)

阪神線内近鉄車試運転。

武庫川、三宮、住吉、西宮、魚崎の順番に撮影。

武庫川にて。ここを通るのは1日1回。

六甲山と被せたくて・・・住吉で撮影も、雨に煙る六甲山・・・あ、厳密には摩耶山か。

三宮にて。3番線も、改良工事の進展でこのカッコじゃなくなるんでしょうね。

後からよくよく見ると、編成が変わってた・・・。先週は大阪側からVE73+EE33+VE75編成。今日はVE75+EE33+VE73編成。 そのうちEE33が先頭に出たりするんでしょうな。

動画も大量にUpしてるわけですが・・・ちょいちょいと紹介。

武庫川にて。

三宮入線の様子。

住吉にて。

@阪神C#9503。

天気は雨… 気温も寒く。
この車両、横揺れ時に台車からガコンガコンなんかがぶつかるような音がする…。大丈夫かいな。

ということで、今日も近鉄車試運転の撮影に。

2008年11月07日

【新潟交通】蔵出し動画・・・。

最近よくビデオを撮影しているが、実は大学に入った頃、1998年〜1999年にかけても、頻繁にビデオを撮影していたのです。Hi-8のデカいビデオカメラを手に、全国飛び回って撮影していたり。

んで、部屋を整理しているとそのテープが大量に出て来て、見てみると・・・。

過去の自分のマニアっぷりに辟易。いや、今もそうかw

すげー、と思うような動画も結構あったり。新潟交通とか、10年前の琴電とか。

ひとまず、蔵出し動画シリーズを1週間に1回ぐらいアップしていこうかなぁ、と。

今日は新潟交通。YouTubeにはあんまり廃止前の動画がないようなので、ご笑覧頂ければ幸いです。画質あんまり良くないけど・・・。

ぷんわかぷんわかぷんわかぷんわか。

全山縦走のことを考えただけで緊張してくるので、明日はなんばグランド花月に行くことに。

ぷんわかぷんわかぷんわかぷんわか。

・・・今日も早く寝よう。

2008年11月06日

夢にまで出て来る縦走路。

日曜日の六甲山全山縦走完走に向け、今週は睡眠時間を大目に取り、無茶な運動はせず、歩く量は増やし・・・と、万全の体制を整えようとしているのです。

ちなみに、昨日全山縦走している夢を見てしまうw 菊水山の急坂でバテる夢。生々しすぎる・・・(汗

あと、気になるのは天気。今の所、土曜日が雨で日曜日はなんとか持ちそう・・・だけどこの時期の天気はなぁ・・・。

今日もやっぱり早めに寝ます。おやすみなさい。

2008年11月04日

YouTubeの再生回数がすごい。

昨日御影で撮影した近鉄車の阪神線内試運転の動画。YouTubeにアップした所、カウンターの周りがすごい早さでビックリ。1日で800超えてる・・・。

どうも、Tetsudo.comさんから流れて来てるっぽい。いつもお世話になっておりますw

http://www.tetsudo.com/movie/

ちなみにこちらのカテゴリー別動画。阪神電鉄に自分の動画が大量にあるw 山陽電車も阪神電車のカテゴリーに入るみたいで、余計に多い。

あ、本日コミケの案内が到着。サークルチケットなるものを初めて見た・・・。

2008年11月03日

六甲全山縦走完走に向けて。

いよいよ六甲全山縦走まであと一週間を切った。二十代最後の挑戦。何としても完走したい訳です。

一昨日の練習登山で7時間ほど歩きっぱなしだった割には今日に至るまで筋肉痛は顕れず、筋力が着いてきたかなぁ、と実感した次第。

といっても56キロ通して歩いた訳ではなく、危険予知すると下り坂での負荷に堪えれるかどうかが心配。さらに六甲山最高峰以降の夜道、ヘッドライトを用いての歩行も十年ぶり。

ということで、転ばぬ先の杖。登山用ストックと下半身サポーターを調達。

明日から仕事が始まるけど、疲れを溜めないよう7時間半睡眠を続けて行きたいもんです。

いろいろ忙しくてしんどいかなぁ…?

近鉄車試運転@阪神線内。

阪神なんば線開業に向けて、いよいよ始まった近鉄車の阪神線内での試運転。大石、御影、甲子園と撮影。知人のご協力もあり、なんとか8237Fキッザニアも撮影。

やはり阪神線内で近鉄マルーンを見るのは違和感がありますな(^_^;) そのうち見慣れるんでしょうが…。

大石にて。

阪神電車らしいところということで、御影で撮影。

【神戸市交通局】B-FREE交通フェスティバル。

後輩からの電話で目が醒める… 名谷に到着していたようで、いろいろ状況を教えてもらう。

どちみち大阪に出る予定だったので、名谷で途中下車、立ち寄ることに。

真新しいものとしては、工場の中でご自由にお触り下さい状態で、方向幕操作体験が。全然人がいなかったので、ビデオに撮影(笑)

そんなこんなでそそくさと退却。阪神電車へ。

2008年11月02日

プラネタリウム。

相方と大阪市立科学館へプラネタリウムを鑑賞しに行く。
http://www.sci-museum.jp/

通常のプログラムと全天周CGムービー、銀河鉄道の夜を観る。ものすごく綺麗でよかった。

明治時代らしく、客車がダブルルーフや!とか、あ、腕木式信号機・・・とかいろいろ思っていたのは内緒w


2008年11月01日

六甲全山縦走練習登山その2。

六甲全山縦走練習登山その2。今日は阪神芦屋駅からロックガーデン・七曲がり経由で六甲山最高峰へ。そして東六甲縦走路を経由して、宝塚まで。8時に出発、16時前に到着。ひたすら歩く。

(コースタイムは後ほど)

体調を万全に整えた効果が出たか、疲れたものの手応えを十分に感じ取った。

芦屋ロックガーデンは実は今日が初めて。なかなか見事な景色でありました。
船坂峠のあたりとか、高校時代に通ったなぁ・・・と思い返したり。あの時は休憩の度に水を飲み過ぎて、バテバテになった気が。あれから10年ちょっと。体力は若干落ちてるかもしれないけど、経験は手に入れた。今回の縦走の完走に向けた意気込みは、並々ならぬものがあるのであります。

ご一緒して頂いたみなさん、ありがとうございました!

ロックガーデンに至る道から神戸市内を眺める。

芦屋ロックガーデン、風吹岩にて。

塩尾寺から眺める宝塚市内。

冬コミ当選。1日目東地区 Pブロック 47bらしいです。

冬コミ当選。1日目東地区 "P" ブロック 47bらしいです。サークル名は「神戸鉄虎会」。

・・・・・・。

えらいこっちゃーーー!!!!

早く原稿書き始めないと!!!間に合わへん!!!!!

著者

         執筆中